上津江の産品が集まる物産館

物産館では地元で採れた野菜や山菜、加工品、手作り木工品や工芸品などが並びます。
春はわさびや竹の子・きのこ・山菜、夏はナスやトマト・きゅうりなどの夏野菜、秋は栗や米、冬は柿など、とれたての新鮮野菜が勢ぞろいです。
<春の農産>
しいたけ・マイタケなどのキノコ

タラの芽やワラビ

わさびとその花
その他の野菜も充実

<夏の農産>
夏きゅうりやスイカ

<秋の農産>
米、実りの秋の白菜や根菜、芋

<冬の農産>
干し柿やごぼう

<つえエーピー商品>
津江の農産品を加工販売しているつえエーピーの商品。
モンドセレクション最高金賞受賞の柚子はちみつが人気NO.1。そのほかに蒟蒻等もお勧め

<工芸品>
森林が9割以上を占める上津江。木工品もお勧め

<民芸品>
住民の民芸品コーナー

カスリ

手ふきタオル。つえのばあちゃんの手作りです

<津江茶>
津江はお茶の名産地。

<瓶ジュース>
瓶コーラがお勧め♪

<お土産>
津江んもんで作ったピリッと辛いわさびアイス「津江わさび」

天空のトマトで作ったトマトジュース「森のトマト姫」(上津江の「ニューファーマーズファクトリー」が作ってます)

森林木(もりのき)パン。野菜食パンや杜仲茶のグリッシーニなどが人気!川原の婦人グループで毎週土曜日に焼いてます。
(上津江川原の女性の会 食工房森林木が作ってます)

その他大分県のお土産も勢ぞろい

|